お待たせいたしました。
2023年7月より月曜午前のみ初診のご予約を再開いたします。
ご予約の枠数が少ないため、1ヶ月の枠が埋まり次第、来月の予約とさせていただきますのでご了承ください。
※詳しくは新着情報をご確認ください。
新着情報
7月の新患予約のお知らせ
2023年6月5日
お待たせしております。 7月の新患予約は下記の通りとなります。 現在受付分:7月3日 10時、11時、12時 6月24日受付分:7月24日 10時、11時、12時 6月30 日受付分:7月31日 10時、11時、12時 …
牧之段医師の退職に伴う主治医変更のお知らせ
2023年6月5日
皆様には大変ご迷惑おかけ致します。残念ながら、6月末で牧之段医師が退職されます。7月3日月曜からは、院長(月、火、水曜AM)と奈良県立医科大学精神医学講座からの非常勤医師(月曜AM)で、患者様の診療にあたらせていただきま …
7月からの新患様のご予約再開について
2023年5月31日
7月3日月曜日から新患様の予約を再開させていただきます。担当は院長となります。 1ヶ月おきに予約をお取りさせていただきますので、なにぶん少ない枠数となります。 予約枠が埋まり次第、終了とさせていただきます。 次回のご予約 …
新患受け入れ再開のお知らせ
2023年5月29日
お待たせ致しました。7月から新患受け入れ再開させていただきます。毎週月曜AMを初診外来とさせていただきます。担当は院長です。なお、20歳以上限定となりますので、ご了承ください。よろしくお願いいたします。
診療時間変更のお知らせ
2023年5月26日
皆様にはご迷惑をおかけしております。 5月より院長の診療時間の変更がございます。 水曜PM、金曜PMはしばらく休診となります。 再開の目処がたちましたら、新着情報でお知らせさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
有料老人ホームやグループホーム、 特別養護老人ホーム等のご入居者様で、認知症疾患やその他の精神障害で通院が困難な方を対象に、精神科専門医の訪問診療を行います。
詳細につきましては、施設担当者様より当院へお問い合わせください。
ごあいさつ
ストレスの多い世の中になりました。
本当に生きにくい時代ですから、こころの調子を崩す方も少なくありません。
なかなか周りにも相談できず、おひとりで悩まれ困っておられる方も多いのではないでしょうか?
その結果、こころの病気をこじらせてしまっている方もいるかもしれません。
からだの病気と同様、こころの病気も早期発見・早期治療が大切です。
決しておひとりで悩まれず、お気軽にわたしたちにご相談ください。
当院は、そんなあなたをあたたかく、そしてやさしくお迎えいたします。
つらいあなたがホッとできて、そして癒されて、あんしんをお持ち帰りいただける場所、当院はそんな場所でありたいと考えております。
当院では、症状に合わせて必要最小限のおくすりを用いて治療する薬物療法のみならず、カウンセリング(精神療法)も行なっております。
眠れない、不安で仕方がない、ストレスを感じている、パニックになる、やる気が起こらない、気分が沈むなどの症状はもちろん、物忘れが目立つ、検査では異常がないのにからだの調子が悪い、その他気になる症状はあるがどうしたらいいかわからないなどでお悩みの方も、一度お気軽に当院へお越しいただければと思います。
こころのかかりつけ医として、男性、女性、思春期からご年配の方々まで、皆さまのこころの健康を保ち、快適な生活が送れるように、そして気持ちよく生きられるようにお手伝いさせていただきます。
当院は完全予約制となっております。
まずはお電話でお気軽にお問い合わせください。
医師担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前1診 |
牧之段 9:30~15:30 |
院長 9:30~13:00 |
牧之段 9:30~15:30 |
/ | 院長 9:30~13:00 |
院長 9:30~13:30 |
3診 |
吉岡 9:30~15:30 |
牧之段 9:30~13:00 |
吉岡 9:30~15:30 |
/ | 吉岡 9:30~15:30 |
吉岡★ 9:30~13:30 |
午後1診 |
院長 16:00~19:30 |
院長 16:00~19:30 |
/ | / | / | / |
赤字は女性医師(★:第1土曜日を除く)
当院へのアクセス
奈良県橿原市久米町569
ヒロタウエストゲート神宮前1階
近鉄「橿原神宮前」駅
西出口すぐ お車でお越しの方へ 当院専用の駐車場がございますので、そちらをご利用ください。
ただし台数に限りがございますので、満車の際にはすぐにご利用頂けない場合もございます。予めご了承ください。
なお、近隣のコインパーキングをご利用の場合、当院で駐車費用の負担はいたしておりません。患者様の自己負担となりますので、予めご了承ください。 自転車、バイクでお越しの方へ 自転車、バイクでお越しの方は、市営駐輪場をご利用ください。
ご利用料金は自己負担となりますので、ご了承ください。